京都の絽刺し教室、九保九工房。日本の伝統工芸「絽刺し」を気軽に楽しめます。初心者の方も大歓迎です。

絽刺しの糸

昨日、糸染に出していた色糸4種が、染め上ってきました。 糸屋さんから連絡があり、色糸を取りに行きました。 帰宅後直ぐに糸番ラベルを作り、糸の袋詰めをしました。 色糸4種で170束程の袋詰めとなりました。 現在色糸の在庫は3.559束で、17 …

打出の小槌

昨日は絽刺しをあしらった打出の小槌作りを始めました。 絽刺し部分は既に刺し上がっています。 木工で小槌の部分を作り始めています。 それぞれのパーツは出来上がり、それぞれを嵌め込む作業に取り掛かりつつあります。 作る数は二つです。 完成が楽し …

大きな絽刺し

昨日は大きな絽刺しを刺し始めました。 大きな木枠に貼った絽に、下絵を描き夕食後から刺し始めました。 刺し実寸が縦横46センチ×56.5センチの大きなものです。 何時刺し上るかは今の所まったく分かりませんが、毎日頑張って刺し進めます。 来年の …

絽刺しの作業

昨日は午前中に木枠に絽を貼る作業をしました。 大小合わせて8個の木枠に絽を貼りました。 午後からは大きな絽刺しのための下絵作りをしました。 図柄は兜の図柄です。 細かい部分は絽刺しで刺すのは無理なので、絽刺しに適した下絵に加工しています。 …

色々と

昨日は色々としました。 大きな木枠の仕上げをして完成、使える木枠にするため糊の空塗りを二度程しました。 ブレスレットの仕上げの為、フェルトを買いに行き、帰宅後に仕上げました。 同時に依頼者に発送準備もしました。 大きな絽刺しの下絵作りの準備 …