手作り市
昨日は知恩寺の手作り市に行ってきました。 前月の手作り市の時 …
続きを読む九保九工房はまったくの家内工業みたいな、実体の無い工房からスタートしました。
構成人員は夫婦二人と娘の三人です。
夫婦で「絽刺し教室」をする傍ら、父親は「木工」や「ワイヤーアートシルバー」、「手編みマフラー」
等をしています。
母親は室内ばきの編物、パッチワーク、木目込み人形、華道、茶道、着付け等をこなすマルチ主婦です。
娘はおまけみたいなもので、作ることが大好きな女の子です。
教室は北白川教室と京都ウイングス教室、長野県の飯田教室、愛知県の名古屋 栄中日文化センター絽刺し教室です。
詳しくは絽刺しの教室案内を御覧下さい。
人と人との縁は不思議なものです。
絽刺しを始めてみたいという方がいらっしゃいましたら是非、気軽にお声をお掛けください。
ご連絡、お待ちしております。
昨日は知恩寺の手作り市に行ってきました。 前月の手作り市の時 …
続きを読む昨日は午前中に法泉院絽刺し教室にいきました。 参加の生徒さん …
続きを読む昨日は賓日館に持っていく作品を車に積み込みしました。 搬入日 …
続きを読む昨日は絽刺しの糸の染め出しに、亀岡まで行ってきました。 前の …
続きを読む