京都の絽刺し教室、九保九工房。日本の伝統工芸「絽刺し」を気軽に楽しめます。初心者の方も大歓迎です。

法泉院の絽刺し教室

昨日は京都市内の法泉院の絽刺し教室に行ってきました。 宿題はほぼ好評で、良かったと思っています。 教室の参加者は6人で、楽しい2時間となっていました。 新たな宿題も頂き、次回の絽刺し教室までに仕立てをしたいと思っています。  

京都へ

昨日は東京の実家から、我が家に帰ってきました。 相変わらず横浜付近では渋滞でしたが、他は特に問題もなく帰宅できました。 新東名はほぼ120キロ走行ができ、走行時間短縮に大いに貢献しています。 さすがに一日置いての京都と東京の往復は、チョット …

華虹会

昨日は毎年の恒例の、霞会館にて開催される華虹会に行ってきました。 香道の先生、今回は原村のペンションのオーナーを招待してのランチとなりました。 今年は香道の催し物にも参加させて頂きました。 楽しい会話も盛り沢山で 来年も楽しみにしております …

東京へ

昨日は東京に向かって9時15分頃に出発しました。 新名神から新東名を順調に走り、浜松にてお昼を頂きました。 その後我が家に明日に着る洋服を置き忘れてきた事に気付きました。 首都高速には乗らず碑文谷のイオン、恵比寿アトレーに寄り洋服を調達しま …

北白川絽刺し教室

昨日は米子からお二人の生徒さんが、我が家の北白川絽刺し教室に来ました。 お二人とも絽刺しに熱心でに打ち込んでおります。 こんな生徒さんが多く広がればと思っています。 絽刺しをもっと世間に広げていきたいと思っています。   &nbs …