京都の絽刺し教室、九保九工房。日本の伝統工芸「絽刺し」を気軽に楽しめます。初心者の方も大歓迎です。

ウイングス京都の絽刺し教室

昨日はウイングス京都の絽刺し教室でした。 相変わらずの楽しい絽刺し教室でしたが、歳のせいか忘れ物が必ずあります。 今回は型紙のファイルを忘れてしまいました。 生徒さんに迷惑をかけることにより、申し訳なく思っています。 出発前には準備万端怠り …

下絵の整理

我が家には絽刺しの下絵が沢山あります。 徳川糸栄会から伝わるものや、母親が描いたもの、自分で描いてきたものなどです。 重複する下絵や、絽刺しには不向きなもの、中途半端なもの等が混在していました。 整理することで見やすくし、軽量化にもなりまし …

迷っているのだ

最近、ロザッシを作り始めたが、その工作機械を更に追加したくなった。 色々とパソコンで検索しているが、迷ってしまう。 価格、機能、大きさ、等々の比較をしている。 但し、パソコンでは実物が見れないのでそこが購買の決断ができないことに繋がっている …

絽刺しの仕立て

昨日、仕立て屋さんに出していた絽刺しの作品を取りに行った。 長いものでは去年の暮れからお願いしてあったものもある。 色々とあったがこれからは色々無いようになるという。 ややこしいことは嫌いである。 何でもチャチャとおしまいになるのがベストだ …

新しい柄

現在進行形の名刺入れの絽刺しは、従来の幾何学模様の柄から、一歩前進した新しい柄を考えました。 自分は新しいく想像する力にはやや欠けている気がします。 人まねは好きですが、それをチョイと変えていくのが得意じゃないかと、自分で考えています。 チ …