京都の絽刺し教室、九保九工房。日本の伝統工芸「絽刺し」を気軽に楽しめます。初心者の方も大歓迎です。

色々な出来事

色々な出来事が有りました。 婆ちゃんの介護資格認定の件で来客。 知人が松茸を持ってきてくれた。 この松茸は夕食の松茸ご飯や焼き松茸になりました。 又、問い合わせでカルチャー教室をして欲しいとの事です。 この件はこれからどうしようか検討するこ …

絽刺しの小物の仕上げ

昨日は一気に絽刺しの小物の仕上げを15作品しました。 今回は新作物もあり、楽しい仕上げとなりました。 絽刺しの小物は子供の町のための園遊会のバザー直前まで続きます。

寒くなってきた

日を追うごとに寒くなってきました。 さほど寒がりでもなかったと自負していましたが、寄る年波には勝てないようです。 女房よりは一段階、子供たちとは二段階の差を感じます。 それでけ冬支度の洋服の着方になっているのです。 暑いのも嫌だが、寒いのも …

新タイプの木の箱

昨日は新タイプの木の箱の仕上げをしました。 ネオジム磁石を使用して、蓋を止めるものです。 色々な箱を作ってみようと考えていますが・・・?

仕立ての準備

刺していた絽刺しがある程度たまったところで、仕立ての準備をします。 裏打ちの和紙を型どおりに切る。 同様に厚紙やキルト綿を切る。 色々と準備をしておくと、仕立てに専念することができます。