京都の絽刺し教室、九保九工房。日本の伝統工芸「絽刺し」を気軽に楽しめます。初心者の方も大歓迎です。

ほぼ一日中絽刺し

昨日はほぼ一日中絽刺しをしていました。 菊の花の地刺しを進めているのです。 頼まれ絽刺しがまだまだあり、忙しい年末になりそうです。

エッ、又西利

昨日、4月の西利ギャラリーが決まってしまった。 大塚絲さんとの二人展なのですが、今回は絽刺しばかりではない手作り品を多く出展しようと思います。 どんなことになるのか心配です。 まあ、なんとかなるのではと思うのですが?  

芋茎の料理

一昨日から水で戻しておいた芋茎を料理しました。 一度に戻し過ぎたので二種類の料理にしました。 子芋と芋茎と高野豆腐の煮物、芋茎の生姜煮の二つです。 どちらも美味しく頂けました。 自然の恵を美味しく頂く、これ至福の頂きものですよね。

長野の飯田絽刺し教室

昨日は長野の飯田絽刺し教室でした。 朝の6時に起床、6時半に出発すると10時前に到着です。 絽刺し教室は相変わらずの楽しいひと時でした。 帰りの高速道路も順調に帰ってきました。

お香立の仕上げ

飯田教室の宿題のお香立の仕上げをしました。 全部で五つ、お香立の成形は出来ていたので時間は掛かりませんでした。 慎重に絽をはめ込む部分を掘り、絽をはめ込みます。 お香立は人気なのでこれからも作り続けることになりそうです。