京都の絽刺し教室、九保九工房。日本の伝統工芸「絽刺し」を気軽に楽しめます。初心者の方も大歓迎です。

甲冑の第二弾

甲冑の第二弾の準備をはじめました。 木枠の修理と、絽を張りました。 本日は、霧吹きと下絵描きをする予定にしています。 出来れば刺し始めたいとも考えています。 この二三日は雨続きですが、お蔭で過ごしやすい日が続いています。 これから本格的な夏 …

甲冑の絽刺し

昨日の午後一番に甲冑の絽刺しが刺し上がりました。 5月22日に刺し始めてから54日間掛かって刺し上がったのです。 資料集め、下絵作り、木枠作りなどを含めると約2か月間になります。 同じ甲冑なので二つ目はそこまで時間は掛からないものと思います …

箪笥大移動

予定通り納戸の整理をしました。 昨日は頭で描いていた箪笥の大移動をしました。 若干、寸法的に厳しいところもありましたが、箪笥三竿の移動は無事終了しました。 納戸の中の空間も見違えるほど広くなり、残りの整理や掃除もしやすくなりました。 夜は甲 …

同じパターン

この二三日は同じパターンの過ごし方が続いている。 午前中は絽刺し、午後は納戸の整理、夕食後は絽刺しのパターンだ。 それぞれの間に細かいことをいろいろとこなしている。 今日も同じパターンになりそうだ。

納戸の整理と絽刺しの関係

納戸の整理が進む中、絽刺しの進行状況が芳しくない。 当たり前だのクラッカー。 納戸の整理の時間分、絽刺しの時間が無くなるだけの話だ。 とは言うものの、一日最低4時間は絽刺しをしている。 やっぱり絽刺し中心の生活かな?