京都の絽刺し教室、九保九工房。日本の伝統工芸「絽刺し」を気軽に楽しめます。初心者の方も大歓迎です。

木枠作り

昨日は絽刺しの知り合いの方が我が家に糸を買いに来ました。 色々と絽刺しの糸を買い求められました。 話題の中から木枠の購入もしたいとのこと、注文を受けました。 速、木枠の作成に取り掛かりました。  

絽刺しの刺し進め

昨日も立雛の絽刺しの刺し進めをしていました。 その結果、地刺しがもう少しで刺し上がるところまできました。 その後修正する部分が三か所あるので刺し直しをします。 これからも絽刺しを頑張って行きたいと思っています。

郵便受け完成

昨日は午前中一杯時間をかけて郵便受けを取り付けました。 今まであったステンレス製の郵便受けをダイヤモンドカッターで寸法通り切後します。 そこに新たな木枠を固定します(これが基礎の板になります)。 基礎板に横板、天板、底板、受け板をビスで取 …

郵便受け

我が家の郵便受けは小さ目で、ちょっ大きな郵便物は無理やり入れられる。 入れたら出しにくく、怪我さえしやすくなっている。 そこで大き目な郵便受けにしようとホームセンターに行きましたが、交換しづらいものばかり。 そこで自前で作ろうと始めました。 …

木枠に絽を貼る作業

昨日は午前中から木枠に絽を貼る作業をしました。 終了は夕方になりました。 糊を乾かす時間、霧吹きをした後の乾燥などの時間が掛かります。 作業自体はそれほどの時間は要しません。 しっかりと木枠に絽を貼らないと、刺しづらくなり綺麗に刺せません。 …