京都の絽刺し教室、九保九工房。日本の伝統工芸「絽刺し」を気軽に楽しめます。初心者の方も大歓迎です。

湧水池の周り

昨日は勝手口裏にある湧水池の周りの掃除をしました。 植物が色々と育ち過ぎ、季節柄枯れてきて汚れが目立ち始めました。 そこで枯れかかった植物たちを綺麗に取り除き、枯葉も掃除しました。 この後は時期を選んで、池の中の汚泥を取り除く作業をしたいと …

新たな作品

昨日は新たな作品を作るために、下絵を作りました。 かなりの時間を掛けて下絵を作り、木枠に貼った絽に下絵描きをしました。 刺す色糸も決めて刺し始めました。 今回の作品は結構大きいので、かなりの日数が掛かるものと思っています。

古本市

昨日は百万遍の知恩寺の古本市に出かけました。 色々と回ってイギリスのテキスタイルデザインの本を三冊買いました。 かなりの重さがあり、夫婦で分けて持って帰ってきました。 勿論、絽刺しの参考になればとの思いです。  

絽刺しの糸の棚卸

昨日は絽刺しの糸の棚卸をしました。 始めは一人でゆっくりと作業を開始、残り半分を過ぎたころに女房先生が手伝いに入った。 やっぱり二人作業は効率化が良く、処理時間も短縮されます。 午後からは棚卸結果を踏まえて、棚卸表の更新作業をしました。 結 …

宿題

昨日は絽刺し教室の宿題をしました。 刺し見本の仕立一枚と、糸屑入れの仕上げ二個です。 仕上げ作業も長年色々とこなしてきているので、上手くなってきています。 つらつら考えるに、作りものをするのは良い道具が必要になります。 後は作業を助ける冶具 …