昨日は「秦家住宅で笙と笛を聴く 地球の祈り 二〇一二年」と題した催し物に行った。
笙は田島和枝さん、笛は雲龍さんです。
我々夫婦は雲龍さんと知り合いなのです。
飯田の絽刺し教室を開いてくださっている方は、雲龍さんの奥方です。
そんな関係で行ってきました。
秦家は古い京都の町屋で薬屋さんだったようです。
正直本当に寒かった、ストーブは置いてあったもののほとんど効果なしって感じ。
座敷に座って拝見するのですが、座るのが大の苦手、脚の傷みやら痺れで大変でした。
それでも普段の生活ではできない体験をさせて頂きました。
