京都の絽刺し教室、九保九工房。日本の伝統工芸「絽刺し」を気軽に楽しめます。初心者の方も大歓迎です。

表記のとおり、ほぼ一日中絽刺しをしていました。
宝船の絽刺しも地刺しに入り、西利ギャラリーの作品展にどうにか間に合わせようと必死です。
仕事でもないのに、自分でもよくここまで続けられるのか不思議です。
午前中は3時間半、午後から買い物まで2時間半、買い物から帰ってから夕食まで1時間半、夕食後から寝るまで4時間半です。
約半日は絽刺しを刺していた計算になりますね。
絽刺しを刺しているときは色々なことを考えています。
ただ夢中になって早く刺すことだけを考えているときもあります。
針先が思うように動かないときもあり、イラッとすることも度々です。
糸がこんがらかって玉になり、またまたイラッとすることもたびたびです。
でも、スムースに針先が動き、単調に刺しているときは気持ちが良いのです。
刺し上がりはもっと気持ちが良いのです。・・・この時をひたすら目指して刺します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>